受診案内
高額療養費について
窓口負担が軽くなります
医療費には自己負担限度額があります。2021年10月20日より、オンラインによる保険資格確認が可能となりました。当院では、受付窓口にて患者さんの同意をもって限度額適用認定証の情報を取得することが可能です。その場合、患者さんは高額療養費制度の手続きは不要となります。
オンラインによる限度額適用認定証の確認に同意されない場合は、各保険者ご自身で、手続きをお願いいたします。
なお、マイナ保険証の提示で手続きは不要となります。
注意事項
限度額適用認定証は必ず当月までに申請を行い、手続き後すぐに2階受付窓口にご提示ください。
なお、限度額適用認定証の提示による請求額の変更は、当月の平日8時30分から17時00分の時間帯のみ承ります。ご了承ください。
申請に必要なもの
- 資格確認書
- マイナンバーカード
- 領収証(再発行できませんので、大切に保管してください)
- 通帳
- 印鑑など
その他申請に必要なものは、各保険者の窓口にお問い合わせください。